SSブログ

ジョン・ブアマン 監督「エクスカリバー」 [映画]

エクスカリバー私の場合、ワーグナーのオペラが好きになってから知った映画です。ワーグナーの旋律が非常に効果的に使われています。おなじみ?!、オルフのカルミナ・ブラーナも出てきます。アーサー王伝説の物語ですが、監督はワーグナーの作品を裏物語にしているようです。聖杯伝説が絡みますから、ワーグナーの「パルジファル」とも関連性があるわけです。パルジファルも登場します。トリスタンは登場しないようですが、彼に擬せられるのは、ランスロットでしょう。

音楽を、列挙すると、オルフ「カルミナブラーナ」冒頭の曲〜おお、幸運の女神よ〜、ワーグナー「神々の黄昏」〜ジークフリートの死/「トリスタンとイゾルデ」〜前奏曲/「パルシファル」〜前奏曲と聖杯の動機、映画のエンディングは「神々の黄昏」のフィナーレに「ジークフリートの葬送」をアレンジしたような 感じです。

武神妖虎さんのHP、ニーベルングの指環のトップページの絵はこの映画の一場面です。とても美しい上に、迫力です。


nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 10

Esclarmonde

同じ内容の映画に「キャメロット」がありましたね.
この映画で「円卓の騎士」物語がこんなにドロドロしたものなのか
と思いました.
フィルムジャンク前の最終上映を銀座で見ました.
(1980年頃)
by Esclarmonde (2005-05-17 22:26) 

Esclarmonde

Monty Python and the Holy Grailもありましたね.
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
by Esclarmonde (2005-05-17 22:27) 

euridice

Esclarmondeさん
さっそく、どうも^^
>ドロドロ
が好きなのか、
「キャメロット」はあんまり好みじゃなかったです・・

>ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
こっちは大好き!
by euridice (2005-05-17 22:46) 

TARO

ジョン・ブアマン監督はその前に「脱出」(デリヴァランス)を見ていたので、同じ監督とは思えないあまりの作風の違いに驚きました。

「キャメロット」はいろんな面で失敗作といえるんじゃないでしょうか。

あとはショーン・コネリーとリチャード・ギアのもありましたね。いまいちかったるかったような気がします。リチャード・ギアのランスロットというのが、いくらなんでも似合わなさすぎ。
最新の「キング・アーサー」は見てません。
by TARO (2005-05-17 23:14) 

Sardanapalus

はじめまして、こんにちは。私のブログへのコメントありがとうございました。euridiceさんのブログ、しっかりとRSSに登録させていただきましたのでご報告します。

私は、「キャメロット(アニメ)」「モンティ・パイソンのホーリー・グレイル」「トゥルー・ナイト(コネリーとギアのもの)」「キング・アーサー」は通して見たことがありますが、「エクスカリバー」は抜粋しか見たことありません。この中では「モンティ・パイソン~」のバカバカしさが一番好きです(笑)「キャメロット(アニメ)」はディズニー式のミュージカルアニメでご都合主義だし、よくある「その後」話。「トゥルー・ナイト」はTAROさんの仰るとおり、ギアのぬぼーっとした顔とぬるい演技でランスロットと言われても…。大体アーサーとランスロットそんなに歳離れてないですよね。そして「キング・アーサー」は「アーサー王伝説」とは無関係な上、シナリオに無理がありすぎ。といった感じで、私が見たアーサー王関連映画はモンティ・パイソン以外お勧めできません(笑)「エクスカリバー」はドロドロなんですか?ワーグナーの音楽が使われているというのも興味があるので、今度見てみることにします。
by Sardanapalus (2005-05-19 05:58) 

TARO

え、「キング・アーサー」ってアーサー王伝説と関係がないんですか?もしかして敢えて伝説から離れて、歴史的な考証をしたということなんでしょうか?逆にそれだったら見てみたいかも。

「トゥルー・ナイト」はジュリア・オーモンドもいまいちミスキャストっぽかったですね。50年代のエリザベス・テーラーみたいな人じゃないと・・・
by TARO (2005-05-19 23:49) 

euridice

Sardanapalusさん、ようこそ。

「キャメロット」私が見たのは実写だったけど、全然おもしろいと思わなかったです。
TAROさん、>「キャメロット」はいろんな面で失敗作
ですよね〜〜〜

「キング・アーサー」「トゥルー・ナイト」機会があったら、見てみましょう・・・
by euridice (2005-05-20 07:35) 

TARO

実写版「キャメロット」で唯一良かったのは衣裳デザイン。
ヴァネッサ・レッドグレーヴが着るメタリックなドレスとか凄かったような。
キャメロットは67年の映画ですが、やはり67~68年ぐらいに作られたフランス映画「冒険者たち」で、ジョアンナ・シムカスもメタル・プレートをつなぎ合わせたような、パコ・ラバンヌのドレスを着てたので、流行だったのかもしれませんが。
by TARO (2005-05-20 13:59) 

Sardanapalus

TAROさん
そうです。あえてアーサー王のモデルになったとされる人物の話にしているので、聖杯どころか、キャメロットも出てきません(笑)それぞれの円卓の騎士達のモデル的な人物とグィネヴィアという名前のケルト族の女戦士(!)がノルマン人(だと思います)とイギリス北部を争って入り乱れるローマ時代末期の話です。ネタは良いと思うのですが、ストーリー展開が「?」で私は見ている間あきれっぱなしでした…。

euridiceさん
「キャメロット」実写はレンタル屋でパッケージしか見たことがありません(笑)お勧めで無いなら見なくても良いですかね。「アーサー王伝説」も「ロード・オブ・ザ・リング」のように原作のファンの監督が撮ってくれればいいのにな~と常に思ってます。
by Sardanapalus (2005-05-20 19:49) 

TARO

>Sardanapalusさん

そうなんですか。ゲルマン民族の大移動の時期に、海を渡ってくるゲルマン人の襲撃を、一時的にせよ喰い止めたケルト人の英雄がいて、それがアーサー王伝説のモデルだろうと言うのは、なにかの本で読みました。まさにそういう路線で話を作ってるんでしょうね。

もしも実写版「キャメロット」をご覧になるのでしたら、まずジュリー・アンドリュースが歌ったブロードウェイ・オリジナル・キャスト盤のCDを入手して、それを聞き込んだ後に、映画をみながら歌だけジュリーに脳内変換するのをおすすめします。
アルフレッド・ニューマンとケン・ダービーによる編曲は優れているので、オーケストラ部分はサウンド・トラックの方がいいかもしれませんが。
by TARO (2005-05-20 22:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0