SSブログ

ユーチューブ-2 [PH]

ペーター・ホフマン関連3題
☆☆をクリック→ユーチューブの該当ページへ・・です。

☆☆おそらく弟のフリッツ・ホフマン氏によるスライドショー

☆☆ディズニー「美女の野獣」ヤナ・ウェルナーとの二重唱(ペーター・ホフマンによるドイツ語歌詞)
この二重唱は映画の中で歌われるものではないようです。シングルで発売されたもので、ドイツ語版のサウンドトラックには入っています。

☆☆「オペラ座の怪人」を各国語で。英語/ドイツ語/フランス語/スウェーデン語/イタリア語/オランダ語

TAROさんのコメントで思い出したので、伝記2003年刊にあった文章を追記します。
「オペラに対する情熱にもかかわらず、ロックミュージックを全く忘れたわけではなかった。なんと言っても、私はこの音楽と共に育ったのだし、バンドで歌っていたこともあったのだ。私は、いわゆるクラシック音楽(ersten Musik)を専門職とする者が、ポピュラー音楽(娯楽音楽Unterhaltungs-Musik)を楽しむのはよくないという考えは持っていない。この逆も同様である。ポピュラー音楽の大物をオペラハウスで見かけることもよくある。例えば、ニューヨークのワルキューレの公演で、アニー・レノックスに出会った。ロックミュージシャンで、クラシック・ファンであることを『公表』している人も大勢いる。ミック・ジャガーもそのひとりだ。あるパーティーで彼と一緒になったとき、新聞記者とテレビ関係者が私たちのところに殺到した。私は、ミックを、翌日の私の『パルジファル』に誘ったが、『パルジファル』は、オペラの中では、あんまり好きじゃないと言うことだった。テレビを見る人は、ミック・ジャガーのような人物はオペラに興味をもつなんてことはあるはずがないと、信じている。ところが、彼はそのあとも続けてこう言ったものだ。読書もとても好きだし、モーツァルトのオペラを見るのも好きだよ。・・・

関連記事:ユーチューブ
nice!(1)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 8

TARO

スライドショーが面白いですね。ミック・ジャガーとの2ショットも凄く雰囲気いいし。バーンスタインがやたら小さく見えるのは、単にホフマンが長身なだけですよね。
by TARO (2008-03-07 15:19) 

euridice

TAROさん
>ミック・ジャガーとの2ショット
このパーティの話は伝記にもちらっと出ています。

>バーンスタインがやたら小さく見える
そうですね。
以前バレンボイムとの2ショットを載せましたが、
あれと同じで、体格の差が大きいってことですね。
http://euridiceneeds.blog.so-net.ne.jp/2006-08-16

by euridice (2008-03-08 07:19) 

YUKI

You Tubeの一番上のスライドショーを見せて頂きました!(^o^)
ホフマンが歌うポップスにのせて彼のオペラの舞台やポップス歌手として活躍している姿やプライベートの様子が伺えて凄く楽しかったです!(*^o^*)
ローエングリン等の舞台写真は素敵ですね!(^o^)

あとの2つはまたボチボチと見せて頂きますね!(^o^)
by YUKI (2008-03-08 10:32) 

euridice

YUKI さん
どうもありがとうございます^^++
by euridice (2008-03-08 22:34) 

しま

ホフマンがポピュラーを歌うのを聴くのは初めてでした。
ご紹介ありがとうございます。
普通、オペラ歌手がポピュラーを歌うと「いい曲を台無しにしやがって…」と感じるのですが、ホフマンの場合はそういうことがありませんね。ホフマンはポピュラーも真剣に歌っていた人だからかもしれません。すごいです。

ミック・ジャガーとの話も興味深く拝読しました。私、ミックがとても好きなので…嬉しかったです。

あ、それから、リンクさせていただきました。
これからもよろしくお願いします。
by しま (2008-03-09 12:53) 

ななこ

ホフマンが歌うポピュラー曲はほんとにオペラ臭さがなくて素敵ですね!
スライドショー楽しく、懐かしく見ました。

トップページのオオイヌノフグリ、ブルーの色が春ですね!
庭では雑草扱いですが、道ばたで咲いてるのを見るとかわいい花だと思います。
by ななこ (2008-03-09 20:44) 

euridice

ななこさん
>ほんとにオペラ臭さがなくて
1990年に、私は全然知らなかったんですが、来日に合わせたのでしょうね、
ロッククラシックがレコード店でクラシック売り場に平積みされていました。
それで、買ってみたのです。知っている曲ばかりで、それぞれ別の歌い方でなじんでいたものが多かったです。別に以前のおなじみが嫌いになったわけではないですが、こっちのほうが好き・・で、乗り換えちゃいました^^;; 

>オオイヌノフグリ
ほんとに目をひく色です。
by euridice (2008-03-10 06:53) 

euridice

しまさん、こちらこそよろしくお願いします。私も読んでいるブログに登録させていただきました。

>「いい曲を台無しにしやがって…」と感じる
普通、オペラ歌手にとっては「余技」でしょうからね・・
一曲ならそれなりに良くても、アルバムとかになると変化がなさすぎで
退屈しちゃいうことも少なくないです。

ホフマンの場合、アルバムを出せばツアーをするという具合で、本格的にやってます。録音だけなら、あれほど非難されることもなかったのではないかと思います。好きなこととはいえ、職業上の猛烈なストレスが病気の一因だったのではないかと思います・・

by euridice (2008-03-10 07:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0