SSブログ

トスカ [オペラ]

おさかな♪さんの楽しいトスカの記事に触発されて、私のトスカ歴をまとめることにしました。 初めてのトスカはローマのその出来事の場所でロケをしたオペラ映画(1976年)でした。スカルピアがシェリル・ミルンズ。そしてミルンズのスカルピア目当てで、スロヴァキア・オペラの来日公演に行きました。 そしてオペラ「トスカ」の見方にちょっとした変化があったのが、R.ライモンディのスカルピア、クーラのカヴァラドッシ目当てのボローニャ歌劇場の来日公演でした。
このオペラ、主役3人以外には、いつもスポレッタに注目です。
最近の映画「トスカ」のスポレッタ、スカルピアとの間に、「ばらの騎士」のオックス男爵を思わせる関係がありそうな雰囲気が面白かったです(もちろん私が勝手にそう感じただけです・・念のため) P.ホフマンと「トスカ」 伝記には何の情報もなし。オペラそのままではありませんが、前にも紹介したCDに、テノールの美しいアリア「星はきらめき」が収録されています。 映像 1)指揮 :バルトレッティ  演出:デ・ポジオ  オペラ映画1976  LD DVD
tosca.jpg
最初の「トスカ」映像。舞台となった各場所がとても美しいです。若々しい、美しい悪といった雰囲気のスカルピアが魅力的です。トスカの衣装も趣味がいいです。三幕がちょっと退屈です。 1997年の秋、スロヴァキア・オペラの来日公演で、生の舞台を観ました。ミルンズのスカルピアがお目当てでしたが、仕方ないことでしょうけど、1990年のリサイタルの時に比べて、やはり、ちょっと年齢を感じさせられました。 その後、新国立劇場で3度(2002年、2003年)、そして、ボローニャの来日公演(2002年)を観ました。ボローニャの公演は、このオペラに対する見方を変えてくれました。 劇場通い:新国2003 ボローニャ来日2002(感想あり) 新国2002  video451.jpg2)アントニオ・パッパーノ指揮 コヴェントガーデン2001 映画 DVD トスカ:アンジェラ・ゲオルギュー、スカルピア:ルッジェーロ・ライモンディ、カヴァラドッシ:ロベルト・アラーニャ 映画館でも見ました。2幕の有名なソプラノのアリアが、筋の流れの中で自然に入ってきて、感動的でした。スポレッタとスカルピアに奇妙な相関関係がありそうな雰囲気がおもしろいです。  video452.jpg3)マウリッツィオ・ベニーニ指揮  ヌリア・エスペル演出 マドリッド DVD(外国版) トスカ:ダニエラ・デッシー、スカルピア:ルッジェーロ・ライモンディ、カヴァラドッシ:ファビオ・アルミリアート 2003年にマドリードで上演されたもの。演出家は女優さん(ヌリア・エスペル)だそうです。そのせいか、ライモンディの演技が最高なのは毎度のことですが、トスカが演技的にもすばらしかったです。スカルピア警視総監ご一行様が全員聖職者というのがユニークです。   video454.jpg4)フランコ・バターネ指揮 シュツッットガルト歌劇場1961  DVD(外国版) トスカ:レナータ・テバルディ、スカルピア:ジョージ・ロンドン、カヴァラドッシ:Eugene Tobin video453.jpg5)ガッティ指揮  ファッシーニ演出 ボローニャ歌劇場来日2002 NHKホール TV(スカパーPPV) トスカ:イネス・サラザール、スカルピア:ルッジェーロ・ライモンディ、カヴァラドッシ:ホセ・クーラ 生の舞台も見ました。その日の録画のようです。 6)セミョン・ビシュコフ指揮 ルカ・ロンコーニ演出 スカラ座1997 TV(クラシカ・ジャパン) トスカ:ガリーナ・ゴルチャコーワ、スカルピア:ルッジェーロ・ライモンディ、カヴァラドッシ:ニール・シコフ 7)リッカルド・ムーティ指揮 ルカ・ロンコーニ演出 スカラ座2000  TV(NHK-BS) トスカ:マリア・グレギーナ、スカルピア:レオ・ヌッチ、カヴァラドッシ:サルバトーレ・リチートラ video455.jpg8)ジュゼッペ・シノーポリ指揮  フランコ・ゼッフィレッリ演出 メトロポリタン歌劇場1985 LD DVD トスカ:ヒルデガルド・ベーレンス、スカルピア:コーネル・マクニール、カヴァラドッシ:プラシド・ドミンゴ 9)メータ指揮 ゲッツ・フリードリヒ演出 ミュンヘン1998 ビデオ トスカ:ダニエラ・デッシー、スカルピア:ルッジェーロ・ライモンディ、カヴァラドッシ:フランコ・ジャコミーニ video458.jpg10)メータ指揮 映画版1992  LD トスカ:キャサリーン・マルフィターノ、スカルピア:ルッジェーロ・ライモンディ、カヴァラドッシ:プラシド・ドミンゴ 物語と同じ時刻に同じ場所で撮影して衛星放送で同時放映したというイベント video459.jpg11)アルトウーロ・バジーレ指揮 ブルーノ・ノフリ演出 NHK招聘イタリアオペラ1961 DVD トスカ:レナータ・テバルディ、スカルピア:ジャン・ジャコモ・グエルフィ、カヴァラドッシ:ジャンニ・ポッジ スカルピアの椅子の脚が折れるというハプニングあり。 12)シャイー指揮 オランダ国立歌劇場1999  TV DVD(外国版) トスカ:キャサリン・マルフィターノ、スカルピア:ブリン・ターフェル、カヴァラドッシ:マージソン 壁に巨大な換気扇あり。電気なしじゃあんなもの意味ないと思うので、時代変更ありか?! ごく最近の全体主義社会を暗示か? そうだとすれば、スカルピアのひげもOKということかな? 2幕のトスカはまるでリリー・マルレーン。スカルピアも第三帝国的退廃を体現。スポレッタも親衛隊員か、突撃隊員を思わせるものあり。最後、トスカの飛翔が美しいです。 video456.jpg13)ダニエル・オーレン指揮  シルヴァーノ・プソッティ演出 ヴェローナ1984 TV トスカ:エヴァ・マルトン、スカルピア:イングヴァル・ヴィクセル、カヴァラドッシ:ジャコモ・アラガル、スポレッタ:マリオ・フェラーラ video450.jpg14)ピエール・ジョルジョ・モランディ指揮 エンリーコ・カスティリオーネ演出 バーリ交響楽団、ペトルゼッリ劇場合唱団 2000年8月25日ペトルゼッリ劇場(バーリ) トスカ:フランチェスカ・パターネ、スカルピア:レナート・ブルゾン、カヴァラドッシ:ホセ・クーラ video457.jpg15)エレーデ指揮  シドニーオペラ1990 TV DVD(外国版) トスカ:エヴァ・マルトン 録音 CDは、マリア・カラスのをよく聴きます。情景、心理が見ているようにわかります。こういうのが好みです。 1)デ・サバータ指揮 スカラ座オーケストラ1953  EMI トスカ:マリア・カラス、スカルピア:ティート・ゴッビ、カヴァラドッシ:ジュゼッペ・デ・ステファノ、アンジェロッティ:フランコ・カラプレーゼ、堂守:メルキオーレ・ルイーズ、シャローネ&牢番:ダリオ・カゼルリ、スポレッタ:アンジェロ・メルクリアーリ 劇的で、わくわくします。     2)カラヤン指揮 ベルリンフィルハーモニー管弦楽団 1979 DG トスカ:カーティア・リッチャレッリ、スカルピア:ルッジェーロ・ライモンディ、カヴァラドッシ:ホセ・カレーラス、アンジェロッティ:ゴットフリート・ホルニク、堂守:フェルナンド・コレナ、シャローネ:ヴィクター・フォン・ハーレム、スポレッタ:ハインツ・ツェドニク
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 2

おさかな♪

euridiceさん
おさかな♪です。
>おさかな♪さんの楽しいトスカの記事に触発されて、
・・・うれしいな・・・f(^^*)
コメント短くてごめんなさい☆いつも見ています。
by おさかな♪ (2005-03-22 16:24) 

こんにちは、お邪魔します。りょーです^-^
euridiceさんのトスカ歴読ませていただきました~。
ボローニャのトスカについての深い読みがとっても興味深かったので、今更ですがnise!つけさせていただきました^-^
by (2005-06-15 19:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1