SSブログ

SUTHERLAND SINGS HER FAVORITES [音楽]

2010.10.14
ジョーン・サザランド Joan Sutherland (1926.11.7〜2010.10.10) 
レーザーディスク時代にはいろいろと楽しませていただきました。

以下、旧記事
私の愛聴CDの一枚です。
言葉が聞き取れないのは、私の耳が悪いからというわけでもなさそうですけど、

気持ちよく聴けます。
収録曲:
Lo, Hear the gentle lark聞け、優しきひばり
Home, sweet home
カディスの娘たちLes Filles de Cadiz
わが母の教えたまいし歌
庭の千草〜歌劇マルタ
セレナード
夢にきませ
歌の翼に
理想の人
セレナータ
ソルヴェイグの歌〜ペール・ギュント

続きを読む


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(2) 
共通テーマ:音楽

星はきらめき [音楽]

プッチーニ作曲のオペラ「トスカ」の3幕、死刑執行前のカヴァラドッシのアリア。オペラ好きの間ではとても有名なテノールのアリアです。オペラに興味がない人にとっては、同じくプッチーニ作曲「トゥーランドット」の中の「誰も寝てはならぬ」ほどではないでしょうけど。

有名な映画とは言えませんけど、ピーター・ジャクソン監督「乙女の祈りHeavenly Creatures 1994年」で効果的に使われていて印象的です。歌声はだれなのか気になるところです。この映画の主人公である女子高生二人は、マリオ・ランザの熱烈ファンですから、マリオ・ランザの声だろうかとも思いますが、サウンドトラックCDは、ペーター・ドヴォルスキーだそうです。この映画では、他にも、「ボエーム」からミミの「私、眠ったふりを・・」、「蝶々夫人」から間奏曲など、プッチーニの曲が効果的です。台詞がかぶってしまいますが、参考までに↓どうぞ。



続きを読む


nice!(0)  コメント(9)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

車で音楽を聴く [音楽]

車で音楽、今の車を買って以来ずっとカセットテープ。電車通勤時はウォークマンを使ってましたから、聴きたいCDは、せっせとカセットテープにコピー。これもずいぶんとたまってしまいました。たまの長距離ドライブには、たくさんのカセット持参というわけ。

続きを読む


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

冬の旅 [音楽]

いつも楽しんでいるブログ、FOOD FOR SOULのダンス付きの「冬の旅」鑑賞記がおもしろいので、思い出して、映像付き「冬の旅」をご紹介します。

続きを読む


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

ほんとうに好きな歌曲 [音楽]

よくお邪魔する Sardanapalusさんのブログで歌曲の話が盛り上がっているので、ほんとうに好きと言える歌曲はどれだろうと考えました。たくさん聴いてもずっと心に残って、本当に好き、というのはあまりないです。

続きを読む


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

♪ミュージック・バトン♪がやってきた....... [音楽]

ルッジェーロ・ライモンディのことなら何でもわかるホームページとブログを運営なさっているkeyakiさんから回ってきました。インターネットの健全なおつきあい、人間同士の盛んな交流は望ましいとかなんとか、肯定的にとらえましょうということで、
バトンを受けます。

続きを読む


nice!(0)  コメント(7)  トラックバック(5) 
共通テーマ:音楽

ロシア民謡 [音楽]

1960年代の前半だと思います。一枚のレコードをよく聞いていました。目下、しまい忘れで行方不明です。一部、パソコン内で発見したので、ご紹介します。針の音がかなりひどいです。お友だちがそのblogでロシア歌曲について書いていらっしゃいますので、また思い出しました。記録していないので、歌手の名前は不明です。独唱者は、ボリショイ劇場のオペラ歌手だったと思います。

*黒い瞳
*カチューシャ
*トロイカ
*バルカンの星の下で
*バイカル湖のほとりで
*蚤の歌

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ピアノ編曲のワーグナー [音楽]

おさかな♪さんの楽しいブログで、ピアノ演奏による「愛の死」〜トリスタンとイゾルデの話題があったので、懐かしくなって、捜したところ、一枚見つかりました。ワーグナー作品ピアノ編曲集で、タンホイザー序曲、黒鳥館に到着して、ワルキューレよりジークムントとジークリンデ、ジークムントの愛の歌、ワルキューレの騎行、魔の炎の音楽、神々の黄昏よりジークフリートの葬送、ニュルンベルクのマイスタージンガーより優勝の歌、ギルド組合員たちの行進の場面、トリスタンとイゾルデより前奏曲。編曲者はワーグナー自身、ルビンシュタイン、ルップ、ブラッサン、ブゾーニ、ラフ、フォン・ビューロー、ピアノはシプリアン・カツァリス。(SONY ワグネリアーナ)


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

ドヴォルザーク作曲「スタバト・マーテル」 [音楽]

コンサートで意外に感動してしまったものの一つが、ドヴォルザークの「スタバト・マーテル」でした。某音楽大学の演奏会で、全くのおつきあいで行きました。その時の気分と合ったということかもしれませんが、ちょっと前に行った某アマチュアのフォーレの「レクィエム」が、かったるくてたまらなかったのとは大違いでした。はじめて耳にする曲でしたが、心底聴き入りました。前の席に偶然知り合いのスペイン人修道女がいて、びっくりしましたが、彼女、感動して泣いてしまったわ!ですって。相当以前(1998.11.11)の思い出話です。

あとでもう一度聞きたくてCDを探しました。一種類しかみつからなかったので、迷うこともできずそれを買いました。クーベリック指揮 バイエルン放送交響楽団&合唱団 Edith Mathis、Anna Reynolds、Weslaw Ochman、John SHIRLEY-QURK  DG 1977年 です。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽