SSブログ

ベートーベン 交響曲第九番 1977年パリ [PH]

2011年12月
第九と言えば、なぜか年末。
2011.6.16
ずっと以前に情報を得て探し続けていたけど、もうすっかりあきらめていた
Beethoven SymphonyNo.9: Tce_Maazel_25 Mar 1977_Napier, Hesse, Hofmann,Nimsgern
が、ついに1978年ロンドンの「ワルキューレ」をリリースしてくれた愛好家サイトopera-club.netでリリースされました。
ベートーベン:交響曲第九番
LU-1013_front.jpgロリン・マゼール指揮
フランス国立管弦楽団
ラジオフランス合唱団
独唱:
マリタ・ネイピア
ルート・ヘッセ
ペーター・ホフマン
ジークムント・ニムスゲルン

1977.3.25 パリ
ラジオ放送

「新米ファン」さんの並々ならぬご尽力のお陰です。

旧記事にいただいた新米ファンさんのコメントを転載します。オプション以外は全部記入します。

「第九」とうとうリリースされました!!!!!
当初の予定よりやや遅れましたが、熱い(しつこい?)リクエストに応えて、普通なら無理な相談の手間をかけてリリースしてくれたものです。P・ホフマン・ファンの皆さん、是非購入してお聴きになって下さいませ!
Opera Club という愛好家サイトです。こちら↓です。
http://www.opera-club.net/release.asp?rel=409

他の演奏者によるものも含め、CD4枚分で僅か6ユーロ、約700円です。ラジオ・フランスの放送録音で録音状態はとても良いです。ダウンロード販売なので購入したら待たずにすぐ聴けます♪
問合せにもすぐに答えてくれるとても誠実なサイトです!!他にも何かリクエストがあって、このサイトが所有していたらリリースしてくれるかもですヨ。因みにバイロイトのラジオ放送はすべて持っていると言ってました。オランダのサイトですが、ヴッパータールの録音といい、オランダはレア録音の宝庫でしょうか?」

早速ダウンロードして聴いています。音もとても良いです。

ホフマンのオペラ以外のクラシックは、マーラー「大地の歌」しか聴けませんでしたが、
とてもポピュラーな第九が加わったのは、ほんとにうれしいことです。
b77cast.jpg
関連記事:交通事故(1977年)の影響
※ ※ ※

2021.10.11 YouTube 再生リスト


nice!(0)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 12

新米ファン

わざわざ記事にまで載せて下さって、もう身に余る光栄で大変恐縮しています;;;;;。
それもこれもeuridiceさんが情報をブログに載せて下さらなかったら、録音があることはおろか、ホフマン氏が「第九」に出演したことさえ私は知ることが出来なかったのですから、録音を探すこと自体、非現実の極みだったわけです。本当に再度ありがとうございます。
Opera Club (Opera Club Netと呼ぶべきだったかも…)の方は、日本のホフマン・ファンからのリクエストと言うことで、震災支援の気持も込めてリリースを決めてくれたようで、「これがあなた方にたくさんの勇気と未来への希望を与えてくれますように」という言葉も寄せてくれました。その思いやりがとてもうれしかったです。
かつて「第九」の演奏回数は日本が突出して多かったようですが、今や「EU讃歌」でもあるので欧州でも以前よりずっとポピュラーでしょうネ。
『ワルキューレ』の何通りもの録音もうれしいですが、やはり色々な曲を聴けたら最高ですよね!昨夜からずーっとこの「第九」を聴き続けています。メリハリがあって迫力ある指揮、演奏でとても好きです。そしてホフマン氏、何とも凛々しくて高貴で、素晴らしいですね!!

(*同記事でしたのでこちらにもお邪魔させていただきました。マルチポストみたいで、すみません;;;)
by 新米ファン (2011-06-16 21:59) 

euridice

こちらこそ、ダブル投稿しちゃってますから・・

>色々な曲
同感です。やはりいろいろなのが聴けるとよりうれしいですね。

クラシック音楽の中でも最もポピュラーな曲で聴けるのも
いいものです。

>震災支援の気持も込めて
こういう率直な気持ちは、うれしいですね。

第九ってポピュラーですけど、とても好きというわけではなかったのですが、現金なものでいきなり聴きやすくなりました。他の3つの演奏も聴いちゃいました。ドラーティ指揮は派手ですね。マゼールのほうがしぶくていいです。ナントカの偏見かしら?





by euridice (2011-06-16 22:49) 

耳に残るは彼の歌声

新米ファンさんそしてeuridiceさんいつものことですがありがとうございます。

「第九」辞書を片手にダウンロードしました。Paypalのなんたるかも知らぬまゝでの申し込みでしたが四苦八苦の末なんとかなりました。

「cue 」ファイルの扱いも分からないまゝですから、これからCDに焼くのにも一苦労しそうですがなんとか挑戦してみます。

「tagesschau 20:00 Uhr 30.11.2010」をYouTubeで観ました。
もう半年以上が過ぎてしまったのですね。感慨一入です。





by 耳に残るは彼の歌声 (2011-06-17 22:26) 

euridice

耳に残るは彼の歌声さん、こんにちは。
ネットのああいう支払い方法は、けっこう戸惑いますね。
私も久しぶりで少々慌てました。
>四苦八苦の末
でも、無事ダウンロードできてよかったです。

>「cue 」ファイルの扱い
私もわからないので、いつも無視です。
音声ファイルだけでCDにしています。

>「tagesschau 20:00 Uhr 30.11.2010」
知りませんでした。ありがとうございます。
早速見ました。通常のニュースなんでしょうね。

バイロイト、シェローのワルキューレがやはり
なんといっても永遠に残る最高の舞台ということでしょう。
そういうものが存在することもすばらしいことだと思います。







by euridice (2011-06-18 10:26) 

ななこ

みなさん凄いですね。
私は考える気にもなれず、最初から息子頼みです++;;
早く聞きたいけれど、忙しい人をあまり急かすわけにもいかずジリジリ待ってるところです。

ほんとうにいつも素敵な情報と音源をありがとうございます。


by ななこ (2011-06-18 10:46) 

Alouette

≪皆さんすごいですネ~!! ≫に同感です。 それでもダウンロードとか、手伝って頂ける方が居ると良いですが、それも皆無~~ 何しろPCは使いこなせません~~ トホホです。

古い物を探す他は、euridiceさんが Yu-tube で美しい写真に載せて、流して下さるのを楽しみに聴いて居ます。

何時も皆様からの情報を伺うばかりで恐縮ですが~~ 朗報になると良いと、心待ちにして居るのは。。。

★この秋から、巴里、ガルニエオペラの≪リーベルマンの時代≫の公演が、DVDで発売される予定です。 何が如何≪DVD≫になるのか~全てなるのか?? 詳細は不明~?? ですが。。。

R氏の時代のガルニエは、もう豪華絢爛の出演者、演出、指揮者と~~ 其処で祈る様に待って居るのは、後ろに土嚢を積んだ様な演出(是を見た友人が居ます、オペラファンでは無いのに~)の、ワルキューレとローエングリンが、DVDになる事を心待ちにして居ます。

只、映像は相当と言うか~ 全然期待出来ませんが~~ オテロとかボエームとか~部分的映像を見ましたが、画面が暗過ぎて。。。 でも声が聴ける事が重要~~??!!

ペーター出演のDVDが、出て呉れる事を祈りつつ。。。 出たら又、お知らせしますが、一度に出る訳では無く 『徐々に出して行く~』 とのお話(現オペラ座:副支配人)、でしたので、今秋になるか来春になるか~?????

俄か喜びにならない事を祈りつつ。。。 楽しみにして居ます。
by Alouette (2011-06-18 20:01) 

euridice

ななこさん
息子さんに頼めたら、安心ですけど、
なかなか時間がとれないの、わかります。

早く好機が訪れるといいですね・・

by euridice (2011-06-18 21:24) 

euridice

Alouetteさん
情報、ありがとうございます。
>ワルキューレとローエングリン
出るといいですね。楽しみに待ちましょう。

第九のダウンロード、挑戦してみてください。
第3ブログのほうに連絡先のアドレスくだされば、
お手伝いできると思います。


by euridice (2011-06-18 21:27) 

Alouette

euridiceさん
ご心配有難うございます。
ダウンロード挑戦しましたが、見事失敗!!

大枚6€(笑)は、研究費???と消えました~~トホホ
まあ、?の手習い、授業料高く付いても学ぶしか無いのでしょうか??

昨日、ダウンロードされたのは、サンプル曲だけだった為、本日再試行。
≪二回以上のダウンロードは出来ません≫と、お断り。
でも、同じのがぐるぐる回って、如何して良いか解らない内に、二回の
アカウントになったのでしょうか。。。??

まあ、一回でもダウンロード出来たと言う事は、進歩??と考えるべきか??
≪Monumentsの歓喜の歌≫で悔しさ(苦笑)を凌いでます。

再試行する前に、第3アドレスと云うのを探して見ますね。。。
その節は宜しくお願い致します。 

by Alouette (2011-06-19 18:22) 

euridice

Alouetteさん
>第3アドレス
第3ブログ↓をクリックして、どの記事でもいいですから、
コメント欄にご記入ください。

http://needaheroplus.blog.so-net.ne.jp/
by euridice (2011-06-19 19:40) 

ななこ

この第九をようやく聞くことが出来ました。
皆様のご尽力に感謝いたします。

ホフマンの若々しく伸びやかで端正な声が際立つ演奏でした。
この曲のソリストはこうでなくてはいけませんね。
ソプラノのソリストもよかったですが、一番素敵なところが私が抱くイメージとちょっと違いました。


第九は有名無名に関わらず無数の音源がありますが、年末は第九でしょうと結構実演も聞きました。
その中でたった一度だけまるでホールが共振してまるで異次元の世界へ連れて行かれるような錯覚を抱くほどの演奏に接したことがあります。
コーラスの力だったと思いますが。
あとでテレビで見たらそんなことはなくて不思議でしたが。

聞く時の体調、精神的な状態によって同じ演奏でも異なった印象を受けるのだとはっきり思いました。
最近では震災後のメータ&N響の演奏をテレビで最初に見たとき涙がとまりませんでした。

ホフマンの第九をリリースして下さったクラブのLUNAの写真が素敵ですね。
幽玄というか幻想的というか・・・
LUNAって月の女神の意味ですよね?
by ななこ (2011-07-05 18:18) 

euridice

ななこさん
聞けたとのことよかった!!

思いがけない喜びがまだあったなんてうれしいです。
仕事の往復、合唱部分がちょうどいいので、
聞いています。いいですね。



by euridice (2011-07-08 09:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0