SSブログ

アッティラ [映画]

アッティラと言えば、世界史でちらっと名前が出てきたような気がしますが、塩野七生著「海の都の物語」の『ヴェネチアは、アッティラの恐怖から逃れて行き場を失った人々が海上に築いた街だ』というのがとても印象的です。東方のフン族に対する恐怖はワーグナーのオペラ「ローエングリン」でも語られています。アッティラの少年時代からを描いた長編テレビ映画の《騎馬大王アッティラ/平原の支配者》、若くてカッコいいアッティラ大王でした。今年初めに公開されたミュージカル映画「オペラ座の怪人」の怪人役、ジェラルド・バトラーがアッティラだったというわけ。

ヴェルディのオペラ「アッティラ」についてはkeyakiさんにお任せするとして、ここでアッティラ登場の映画をもうひとつご紹介しましょう。以前にも記事にしたフリッツ・ラング監督の無声映画「ニーベルンゲンの後編「クリームヒルトの復讐」です。かつては弁士の語りと音楽付きのビデオとレーザーディスクが店頭にあったのですが・・国内版DVD、なかなか出ません・・

こちらのアッティラ、慣れないと人間に見えない?ほどですが、清廉潔白、勇猛果敢、愛情あふれる、信義に厚い人格者です。最愛の夫ジークフリートを叔父ハーゲンに殺され復讐の鬼と化したクリームヒルトを妃に迎え、心から愛するのですが、報われないばかりか、可愛い息子まで殺されてしまうという悲劇の大王です。

興味のある方、こちらにあらすじがあります。

前編「ジークフリート」は、とても美しい場面がたくさんあります。後編に登場のアッティラとは関係ないようですが、ジークフリートあってこその後編ということもありますし、こちらのほうを、ちょっとご紹介します。

  

塩野七生ルネサンス著作集〈4〉― 海の都の物語―ヴェネツィア共和国の一千年〈上〉ニーベルンゲンの歌〈後編〉


nice!(0)  コメント(7)  トラックバック(2) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 7

TARO

「ニーベルンゲン」のLDって、弁士の語りつきで出ていたんですか。知りませんでした。失敗、、、入手しておくんでした。
ベルトルッチの「1900年」でドナルド・サザランドがやる役(残虐なファシスト)の役名もアッティラだったような。
by TARO (2005-12-11 23:48) 

keyaki

>ドナルド・サザランドがやる役(残虐なファシスト)の役名もアッティラだったような。
そうです。猫を投げつけて殺す残虐な奴ですよね。
でもアッティラは怖がられていましたけど当時としては特別残虐ってことはないですよね。

こちらのアッティラさん、お気の毒です。復讐に利用されて。ヴェルディのアッティラも命を助けてやった見返りに殺されてしまうというのも悲劇ですね。
TBさせていただきますね。
by keyaki (2005-12-12 01:00) 

euridice

TAROさん
あら、惜しかったですね。DVD、出してほしいです・・

>>ドナルド・サザランドがやる役
あれ、強烈でしたね。今でもしっかりイメージが焼き付いてます・・・

>アッティラ
姓にも名にもけっこうあるようですね。オペラ歌手さんでも、映像を含めれば、すでに数名、出会いました。

この間の新国、トゥリドゥ(カヴァレリア...)はアッティラ・キスさん、東欧のどこか出身だったかな? 見てみたら、プログラムには、ルーマニアって書いてありました。
新国のプログラムでは Atilla と綴ってありますが、ネットでちょっと調べた所、Attila しかないです。かの大王も当然、Attila。なんでもハンガリー語では綴りと発音の違う珍しい語の例だそうで、綴りはAttila、発音はAtillaなんですって。ハンガリーあたりでは、けっこう普通の名前だそうです。

keyakiさん、相互TB、ありがとうございます。
by euridice (2005-12-12 08:14) 

佐々木真樹

いやぁ,毎度のことながらeuridiceさんの映像のコレクションには脱帽です。
無声映画のコレクションまであるとは!!
まことに「眼福」でございました。
by 佐々木真樹 (2005-12-12 21:14) 

euridice

店頭でしかもセール品の山から偶然見つけたのですが、
掘り出し物でした・・

さすが映画、しかも無声ですから、視覚的にうったえてきます^^!
でも、やっぱり弁士つき、立派じゃなくても音楽付きのほうがおもしろいです・・・ 
by euridice (2005-12-13 09:04) 

助六

これは貴重なものを本当に有難うございました。噂通り、美術・映像の美しさと表現力は大変なもののようですね。ほんとに「眼福」!前から見てみたいと思ってましたが、1・2部一挙上映だと5時間掛かるというから、なかなか勇気が起きませんでした。
by 助六 (2005-12-14 07:35) 

Esclarmonde

1900年の冒頭
「ヴェルディが死んだ」でしたわね
オコチャマのセンズリシーンがカットされていあ記憶が.
by Esclarmonde (2005-12-16 23:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 2